2013年08月17日
8月はマイカ釣り

8月24日(2013年)、待ちに待った小浜のマイカ釣りです。
小浜各船から100パイの釣果報告もあり、居ても立っても居られず夜な夜な【マイカの仕掛け作り】に励んでいます。
さてさて、今年の作戦は?
●2013年マイカ用メイン仕掛け


上が【どこからでもかかってこいや9本針】仕掛けです。
・枝間1.5mの8本針。ど真中に糸ヨレ防止のためサルカン(親子)を配置、そこにハリスを短くしてシンクロ(オッパイ)スッテを付けて9本針になった欲張り仕掛けです。10.5mしかカバーできませんが、これは今の自分の技量に合わせたものなので仕方ないと思っています。
・幹糸6号、枝ハリス5号。ハリス長は15cmです。ムギイカは短めの12cm、マイカにはちょっと長めの15cmにしています。潮が速かったり、マイカの活性が低い場合は20cm-30cm必要なのかもしれません。サイズも小さく、活性も低い最悪を想定して予備仕掛けは、2.5号の浮きスッテ中心で枝ハリス20cmで臨みます。
・今年は昨年より少しサイズがいいらしいので、夜光目玉付布巻の浮きスッテは【3.0号】中心。「夜光目玉付はよろしくない」という意見もありますが、いつも底に配置しているYO-ZURIのエギの腹の蓄光テープがボロボロにされていることを考えると、少なくとも光の届かない水深にいるマイカには有効だと考えています。さらに、マイカ釣りにも私は夜光ライトを付けます。ライト下の上部配置スッテに乗りが極端に悪い時や、フグ・サバ・サゴシなどの厄介者が邪魔する時には外すようにしています。
・下には信頼の赤腹2.0号エギを配置。今年は下から3番目、最上部にも2.0号エギをセットしました。YO-ZURIの1.8-2.0号エギは私の絶対エギです。アオリで有効な【金腹】が有効な時もありましたが、過去の実績を見てみると【赤腹】が最も安定しています。
・上には比較的小魚を模した光沢のあるスッテを配置。No.1のマイワシエギ(YAMASHITA)、No.3のレインボーラメ×赤帯スッテ(HARIMITSU)がそれです。下から巻き上げて光が達する水深に来た時に、小魚がキラッと光ってマイカが思わず飛び付く!、、、。そう信じて、、、。
●2013年マイカ用予備仕掛け


オーソドックスな2.5号布巻浮きスッテ仕掛けです。
・潮が速い、マイカが低活性の場合を想定して枝ハリスを20cmにしました。
・真ん中に9本目の【チビイカ5】をセット。青緑がお気に入りです。
●2013年マイカ用予備・交換スッテ

釣り当日の【当たりスッテ】は必ず存在します。
当日のマイカのベイト、マイカの食い気、潮の速さ、月齢などなど、、、。
・数がそこそこ釣れたら、大物狙いで【エサ巻きスッテ】に交換するつもりでいます。下段の右端がそれです。YO-ZURIのエサ巻きスッテも持参しますが、前から気になっていた【ケイムラのテーラー】を試してみるつもりです。テーラー本体に22mmのケミホタルがセットできるというのも魅力です。怪しくブルーに光る餌、、、これにまず自分が釣られてしまいました。


以下、学んだ事。
・昼釣りはオッパイスッテ、半夜釣りは夜光目玉付布巻浮きスッテとYO-ZURIエギ。
・マイカのサイズが小さい時は布巻スッテ2.5号、まずまずサイズの時は3.0号、ジャンボ狙いの時はエサ巻きスッテ。
・その日の当たりスッテは必ず存在する。周りで釣れている人のスッテを真似する。そして、その理由を考える。
・釣れる時は、どんなスッテにも乗ってくる。釣れない時こそスッテ交換や誘いの工夫が必要。
・困った時は、考えて実行する。その結果をみて又考え実行する。
昨年10月は痛恨の13バイ、、、マイカ釣りは本当に難しい!、、、でも実に楽しい!!!。



今年のムギイカ釣りからSHIMANOのLight Game/BB M190を使用。当初は30号/2.4m/胴調子の万能竿を使っていましたが、置き竿での待ちの釣りが性に合わないので、3年ほど前から錘60号に耐えられるショートロッドに切り替えました。
ベテランの方は、30-50号/3-3.6m/海春などのムーチングロングロッドを使っておられます。これは釣り方の違いによるものですが、私は【かける釣り】が好きなのでショートロッドを使うようになりました。
ゆるゆるのドラグでのスロー巻き上げが有効な時は、ベテランの方々の釣果と大きな差がでることも多々ありますが、好きな竿で好きな釣り方で楽しんでいるので、こればっかりは仕方ありません。


まだまだ日ムラはあるものの、12-35cmのマイカが20-60パイ程度釣れている様子。村古心共丸だけが飛び抜けているのが気になりますね。
直近は、潮が速いようなので【長ハリスの仕掛け】の準備と35cmのジャンボマイカ用に【エサ巻きスッテ】の準備をして臨みたいと思います。
さー、あとは8月24日に出会うマイカのご機嫌次第。それと肝心の腕次第。
釣行まであと7日、マイカをバンバン乗せまくる【爆釣妄想】にふけります。
Posted by fishrosegun at 22:27│Comments(0)
│Fishing