ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月22日

今年、明石のタコは爆釣! 海は、まさに【タコの絨毯】!!

7月に入ってから、連日100杯越えの釣果をたたき出していた明石のタコ。

大型台風後の濁りと水潮を心配していましたが、スタートから絶え間なく連れ続け、

釣果は40~83杯と大変満足のいく釣行となりました。



びっくり 2015/7/19(SUN.) 明石のタコの釣行詳細 



この日は、【たかみ丸】をチャーター。

タコにイカレタ釣友10人を乗せて、5時過ぎに市役所裏から出港、

約20分かけて二見沖に到着。

濁りも思ったほどひどくなく、風も雨もなく一安心。

「やってください! 水深5m」と船頭の掛け声。

そそくさと準備していたアジを思いっきり前方に投げる。

着底を確認して、すぐ集魚テープを踊らせるために10回ほどシェイク。

これでタコを寄せて、ひたすら小突きを続けてタコの乗りを待つ。

朝一はアジ、乗りが悪くなったら脂身、気分転換にイカ、そして周りの釣れている

釣友の餌を見てそれに替える。これを繰り返す。


私は手釣り派。

ムギュっとタコが乗った瞬間がたまらない。


*この日は、(左から)豚の脂身、モンゴウイカ、アジを準備。
「モンゴウイカでしてやったり!」を目論んだのですが、結果は3杯どまり。
これは失策でした。

はっきりとした数は覚えていませんが、私の餌ごとの釣果は、
●アジ : 20杯 37%
●脂身 : 31杯 57% 
●イカ :  3杯 6%
でした。


びっくり 釣友もいろいろな餌を試していたので、紹介しましょう。

H隊員は、イワシ派です。
最後までイワシで通したようです。



*集魚テープはW。タコベイトはピンク?



S隊員は、定番の脂身派。
どでかいのが特徴。
集魚テープは付けてないのかな?
竿釣りの腕を上げて、この日は70杯は釣ったかな?




OK隊員も脂身。
この日は、70杯以上のタコと2,5kgの大ダコもゲット。
持ってますねーっ。



*2,5kg!!! 
ここまでくると化物です。



私はアジと脂身を使い分ける派。
この日のように数が釣れる場合は、餌の損傷が少なく手返しの早い脂身に分があったようです。
脂身がコンパクトなせいか、タコが小さい。




竿使いの名手、Y隊長は多刀使い。
アジ、脂身、この日はタコエギにもチャレンジして、それぞれまんべんなく釣ってました。
もちろん83杯釣って竿頭でした。





OH隊員も多刀使い。
新たに【タコエギ】や【タコの恋人】もローテーション。

*この時はレッドヘッドのタコエギで釣ってますね、、、。進取の気性、立派です。


OZ隊員も【タコの恋人】のホワイトを使ってそこそこサイズを、、、。
終盤の1杯! これこそ「してやったり」です。




M隊員も終盤に【タコの恋人】で4連チャン。
【タコの恋人】はBIG FISHINGで紹介された直後、店頭から消えたそうな。
来年は、こいつに釣り人が釣られるな、、、。





びっくり みんな【明石のタコ】が大好き!

この日の私の釣果は、0.1-0.6kgのマダコが54杯。




早速、塩揉みして茹でて親族縁者と友達にお裾分け。
メバルやアジなどにはあまり反応しない妹も、イカタコには思わず笑顔。




会社の女子もタコ好き、、、だと思う。
Y隊長が釣ったタコ3杯をお裾分け。






8月は小浜でマイカ釣り。

昨年は、たったの5杯?の大貧果。

がんばるぞーっ。

 
  

Posted by fishrosegun at 00:00Comments(0)Fishing