2013年07月16日
美味しい野菜や果物作り
我家の畑、千鶴農園
家の近くの畑で旬の野菜や果物を作っています。
親父が亡くなってからの約14年間は、おふくろが一人で野菜作りに励んでいました。
260坪の畑をほぼ一人でです。 、、、人間業ではありません。
4月の退職を機に、おふくろの思いを継ぐ「農業相続」の覚悟を決めてほぼ毎日この畑に通うようになりました。
今年の夏は死ぬほど暑く、日中はゼーゼー、、、さらにおふくろからの「アホ!ボケ!!カス!!!」攻撃、、、気を失いなそうになりながら何とかやっております。
育てている野菜達
路地植えのトマトは天候のせいか不作でしたが、ミニトマトは元気いっぱいです。
強健種の接ぎ苗が良かったのか、今年は実つきも実の色艶もいいそうです。
葡萄棚にはわせたかぼちゃ。実だけでなく、葉や花の色・形も趣があります。
●今年に植えた野菜です
トマト:桃太郎30本、サンタ10本、アイコ20本、
なすび:水なす35本、千両なす5本、長なす2本、賀茂なす2本
唐辛子:伏見唐辛子2本、万願寺唐辛子3本、青唐辛子2本
鷹の爪:2本
ピーマン:ピーマン3本
パプリカ:赤2本、黄2本
かぼちゃ:かぼちゃ3本、ミニまぼちゃ5本
すいか:大玉8本、小玉6本
きゅうり:きゅうり15本
ゴーヤ:ゴーヤ3種4本
レタス:サニーレタス3本
チシャ:チシャ2本
バジル:バジル2本
パセリ:パセリ1本
セロリ:セロリ2本
ニラ:ニラ2本
紫蘇:青紫蘇:2本
赤紫蘇:20本
豆類:スナップエンドウ20本、サンド豆20本、枝豆50本
芋類:じゃがいも20本、さつまいも110本
などなど、、、所狭しと植えて、、、大変です。
自宅前で【Chizu Shop】をオープン

釣り道具を入れるストックボックス上に作ったショップ全景。

すのこを組み立てただけの陳列台。今日はスイカも出品です。

女房が書いた【Message Board】。これで生産者の思いが少しでも伝われば、、、。

もう一枚の私からの【Message Board】です。おふくろなら何て声をかけるのかな?
特に夏野菜は、毎日採れる量が半端ではないので、おふくろの了承を得て、我家の前の「¥100ショップ」に出品して販売しています。
おふくろが農園主、おふくろと私が作って収穫、そして女房が店だしという役割分担です。
近所の方々の「いつも美味しくいただいています。」を糧に美味しい野菜・果物作りに日々頑張っています。
、、、、それも本当ですが、実はおふくろが喜んでくれることが一番嬉しいのかもしれません。
*今後、おふくろの技(まだ自分の力ではありません)、つまり美味しい野菜・果物の作り方や女房のその食材を利用した美味しい料理なども紹介できればいいなと思っています。
Posted by fishrosegun at 17:27│Comments(2)
│Farm
この記事へのコメント
先日、実家でお野菜をいただきました!
どれもみずみずしくて、美味しいお野菜たちでした。
お茄子が、袋いっぱい大量に入っていたので驚きました!!!
お隣さんにおすそ分けしたら、「売り物みたいに綺麗な形~」ととても喜んでくれました♪
【Chizu Shop】素敵なお店ですね♪
ただ、並べるだけではなく、ひとつひとつカゴに入れてあげたりすると、お野菜たちが大切に育てられてきたことが伝わりました、また、封されていることで、清潔感を感じ、安心します。
ボードも素敵~おじちゃんたちの温かい思いが伝わってきました!!!
「明日はどんなお野菜が並ぶのかな~」と、お客さんの楽しみになりますね、
私も一度買いに行こう~♪
暑さ厳しいですが、ばあちゃんの暴言攻撃に耐え(笑)、おじちゃんたちのこと応援しています♪♪
どれもみずみずしくて、美味しいお野菜たちでした。
お茄子が、袋いっぱい大量に入っていたので驚きました!!!
お隣さんにおすそ分けしたら、「売り物みたいに綺麗な形~」ととても喜んでくれました♪
【Chizu Shop】素敵なお店ですね♪
ただ、並べるだけではなく、ひとつひとつカゴに入れてあげたりすると、お野菜たちが大切に育てられてきたことが伝わりました、また、封されていることで、清潔感を感じ、安心します。
ボードも素敵~おじちゃんたちの温かい思いが伝わってきました!!!
「明日はどんなお野菜が並ぶのかな~」と、お客さんの楽しみになりますね、
私も一度買いに行こう~♪
暑さ厳しいですが、ばあちゃんの暴言攻撃に耐え(笑)、おじちゃんたちのこと応援しています♪♪
Posted by うえのまいこ at 2013年07月31日 09:20
ありがとう。
みんな元気にしてる?
最近の不快さは半端じゃないけど、たまには遊びに来てください。
【うるるとさらら】もついたぞーっ!
みんな元気にしてる?
最近の不快さは半端じゃないけど、たまには遊びに来てください。
【うるるとさらら】もついたぞーっ!
Posted by fishrosegun
at 2013年07月31日 23:18
